NPブログ「Leitmotiv 」言葉・論理・主題連鎖への旅

2014年02月

2014年になってから初めての実施。

らも検とは・・・当ブログ(「Leit motiv :ライト・モティーフ」)に使用された語彙からの出題による検定試験です。
今回は1月1日~2月22日の記事が範囲で、【読み仮名】漢字と[カタカナ語]和語換言の計40問。
30番と40番は、昨日久しぶりに購入した「週刊朝日」の「就活」記事から初見問題。

【読み仮名】
1 箪笥
2 頓挫
3 闌(=酣)
4 簪
5 汎用
6 冤罪
7 戎
8 切磋琢磨
9 凜然
10 寛ぐ
11 静謐
12 午餐
13 餞(=餞別)
14 通暁
15 繙く
16 佇立
17 嵌る(⇒嵌める)
18 遊郭三昧
19 鰮(=鰯)
20 長閑
21 霙
22 藪入
23 埴輪
24 雑魚寝
25 迂回
26 稗史
27 精悍
28 十八番
29 氷雨
30 熾烈 

[カタカナ語]

31 エディター
32 ソーシャルネットワーク
33 コンプレックス
34 リブレット
35 イノベーション
36 クオリア
37 インターメッゾ
38 アンビヴァレンス
39 コケティッシュ
40 インターンシップ  

満点⇒らも1級
9割⇒らも準1級
8割⇒らも2級
7割⇒らも準2級
6割⇒らも3級

認定の栄誉を差し上げます♪♪♪
(来週末に解答アップです。)

いよいよ、入試も大詰めへ。
就活も実質的にはそうなのかも知れませんね。

別れと出会いの年度末に向かってゆきます。

[後日談・さよなら]

世界有数の離着陸しにくい国際空港。機長に過度の緊張を強いるが、乗客にも気分の穏やかなものではない。そこを十年ぶりに出ることにした。眼下に遠ざかってゆくのは、狭い湾岸に臨みながら人口ダム湖のある山並みが迫りくる密集の商業都市。
周さんは驚くほどの餞別をくれた、当面はそれで食いつないでゆける。でも、こんなに儲かっていたのかよ、使い走りとは言え貢献してたんだな。
警察への密告は、以前から不満を持っていた上客の一人ということになっているらしい。不満というのは不思議なもので、ツアー自体は内外の一般セレブ対象なのだが、オプションは極秘を要するので、かなり限定的に招待客を絞り込んでいた。それがお気に召さなかったようだ。もっと開放しろってことだ、同伴の相手をころころと変えるため、やんわりご注申をしていたのが裏目に出たという。

でも、それも、ほんとうは違う。
オレだった「私」だ。

まあ、それもこれも、もうすべてに『再見』(チョイキーン)だ。
次はどこへ行く。
ニキはどこにいる。

海も空も青く青くつながっている。
彼女に。


[回想談・サヨナラ]

本島に戻ってくる頃には、気分はすっかりよくなっていた。スキヤキを御馳走するわというダイヴ・インストラクターの彼女に連れられて、街の広場から円心状に広がる繁華街の場末にある「le souvenir 」(ル・スーヴニール)というお店に行った。

「思い出」っていう意味よ。
日本のお酒が飲みたいわ。
もちろんたくさんあるわ。

プレートに盛り付けるスキヤキって初めて食べるわ。
そう、生卵を割って上からかけるの。
なんだか全然別の料理みたいね。

どう、「天国風」は。
すてき、とろけて昇天しそう。
ほめすぎよ、それに危ないわ。

眩暈(めまい)は?
もう大丈夫。
ふうん、でも心配したのよ。

明日には、この街を出よう。
車の免許更新も整備点検も全く無い、すぐに墜落してもおかしくないポンコツのセスナ機が飛び交うリゾート。
生きていることを大袈裟(おおげさ)に感じさせない時の流れこそが天国風。
今の彼にも、目の前の彼女にも「Au revoir」(オ・ルヴォワール)。
仁紀、あなたはどこにいるの?

告知・続続(故・新倉和文先生への墓参)です。

お参りの当日に「新倉先生追悼文集」を、ご参集のかたにお渡ししたいと考えています。

宜しければ、ご縁のあるかた どなた様にかかわらず、下記アドレス宛てにメールでお送り下さい。出来る限りの作成をさせていただき、ご希望あれば後日送付も と思っています。
実名(教え子のかたは、在籍当時の校名・何期・卒業後の進路・近況なども許容範囲で。)
匿名(まったくご自由に、お気持ちだけ簡略にでも上記のかた同様長文でも構いません。)
問わずお寄せ下さい。
また、このことを一人でも多くのかたにお伝え下さい。

toin08nakat@yahoo.co.jp

文章をいただいたかたのアドレスは、受信と編集についての事務的連絡にのみ使わせていただきます。それ以外のことは、当ブログコメント欄で引き続きお願いいたします。

このアドレスは、新倉先生とtwinで使用していた懐かしいものです。もう彼宛には届きません。

今日は21日、ご逝去後2年と5か月の月命日です。


以下、2月4日・2月16日掲載分を、再掲いたします。

2014年3月21日(春分の日で先生の月命日、金曜日・仏滅)
JR京都駅前206系統バス停に13時集合

西本願寺・大谷本廟(五条坂下車)分骨納所にお参りします。
新倉先生の奥様・敦子さまにもお越しいただきます。

1 集合場所について・・・当日は春分の日でもあり相当の混雑が予想されます。大谷本廟での再集合場所をお伝えした後、バスもしくはタクシー相乗りで三々五々と考えています。

2 京阪電車の「清水五条駅」から徒歩でも行けます。その場合、駅集合時間は13時30分、集合場所と大谷本廟への引率者などについては、あらためてお知らせいたします。

3 お参りの服装・・・ご自由になさって下さい。

4 お供えやお花について・・・奥様の敦子さまから、次のようなご説明をいただきました。「お供えはお饅頭一個しかのりません。お花も小さいものです。お菓子もお花も置いて帰ったらダメです。お花を捨て置いて帰る箱があります。お花はそこで売っています。」 

5 なにかお問い合わせなどあれば・・・コメント欄に(メルアド無しで構いません)匿名でも実名でもお寄せ下さい。即時掲示ではありませんので、公開を望まれない場合はその旨お書き添え下さい。配慮の上、お応えさせていただきます。

最長不倒漢字数の標題、十七字あります。
⑰番まであります。

①過去問ならびに類似問題を解く。
②解答枠・解答時間を的確にとる。
③下手でもいい読み易い字で書く。
④AとBという対比を常に意識する。
⑤notAbutB型ではBに重点を置く。
⑥出来れば添削してもらい省みる。
⑦なぜミスしたか<なぜとれたか。
⑧足りないよりも余分に記述する。
⑨字数制限は9割以上で句点止。
⑩記述に気をとられ記号ミス注意。

実践演習とともにイメージトレーニングが大切です。

⑪速読・再読・解読の三読で片付ける。
⑫評論は序破急で小説は起承転結で。
⑬よく分からない時は抜き出してつなぐ。
⑭直前までにやり遂げた分を持参する。
⑮読める書ける解けると自己暗示する。


負けないこと 投げ出さないこと
逃げ出さないこと 信じ抜くこと
ダメになりそうなとき それが一番大事

(大事MANブラザーズバンド 作詞作曲:立川俊之)

この歌詞をネットで探していて、ひとつは福山雅治が生ギターだけで歌っている曲を見つけました。

もうひとつ、「日本の皆さんへ」という副題のついた、2011年3月投稿で東日本大震災の光景や応援メッセージとともに流れている曲。

朝から泣きました。


自分に出来ることを
あきらめずに
最後までやろう。

国公立大前期入試に限ったことではありません。

十八番は、キミ自身が作って、頑張れ、頑張れ、頑張れ!!!


追記・・・十八番(おはこ):得意(の芸)。御家芸(おいえげい)。[新明解国語辞典]

添削・添削・添削に追われています、夢にも出てきます。
主に過去問の個別指導ですね。

記述問題については「パーセント(%)採点」をしています。
その答案で、配点の何%取れるかという見込みを記します。

それに小論文、これは手強(てごわ)い。
「ABCDEの上中下」というランク評価を付けます。


京大・阪大・大阪市立大・大阪教育大・京都教育大・奈良女子大・奈良教育大・奈良県立大・和歌山大・滋賀大・神戸大・岡山大・広島大といったところです。

小論文は、上記で小論ありのところと、主に教育系・看護系ですね。
中期・後期入試も見据えています。

そして近畿は私大入試が合格発表含めて一区切り、私大後期入試への出願が急です。

さあ、天王山です。

闘いに勝つために、まず自分に克つ、これが一番難しいですね。

戦士 OR 天使 !!

入試に勝利するための、二つの表情です。

精悍(せいかん)な覇気(はき) & 柔和な微笑み

たたかおう そして ほほえもう。


**天王山・・・
[本能寺の変後、羽柴秀吉が明智光秀をこの山で破ったことから]勝敗の定まる機会。「今夜が闘争の―だ」
(新明解国語辞典)

参考までに:天王・・・[仏教で]欲界の最下級の神。[狭義では、牛頭(ゴズ)天王を指す]
(同上)

このページのトップヘ