NPブログ「Leitmotiv 」言葉・論理・主題連鎖への旅

2017年09月

10月に入ると、
2日の医学生理学賞を皮切りに、
3日の物理学賞
4日の化学賞
6日の平和賞
9日の経済学賞と、
発表予定です。

村上春樹氏が毎年のように最有力候補の一人と言われる文学賞は、
昨年もそうでしたが「後日」予定となっています。
(去年のボブ・ディラン氏については選考調整で遅れたように記憶しています。)


授賞式の12月10日は、
ダイナマイト発明者にして財団寄与設立(遺言)者、
アルフレッド・ノーベルの命日です。

メダル・賞状と賞金(日本円にして約1億円)が授与され、
一度に三人まで選ばれることが可能で、
その際は1億円が均等割りでは無く、
「受賞者の貢献度」によって分割されるそうです。


日本の受賞候補者は今年も多く下馬評に挙がっています。

村上氏も最近作の『騎士団長殺し』が「きわめて日本的・東洋的」(川端康成)、
もしくは「おおいに普遍的・国際的」(双方兼ね備えて大江健三郎氏1994年)であったならば、
究極のダメ押しになったのでしょうが、
少し毛色が異なる「不思議な国際色」だったので、
如何でしょうか・・・期待はしています。

平和賞候補と祈念される「憲法九条」は、
揺れ動く政治・国際情勢だからこそ切望されますね。

・・・・・・

1968年の川端康成の文学賞受賞に際して、
祝いの言葉を贈った高名な画家・東山魁夷(ひがしやまかいい)に対して、
次のような句を認(したた)めた揮毫(きごう:毛筆で色紙に書くこと)が残っています。

秋乃野に鈴鳴羅しゆく人見えず
(康成)
DCIM5012
そのコピー印刷レプリカを、
本館メディアホール(図書館)の司書NMさんから、
二年程前にいただいたものです。


あきののに
すずならしゆく
ひとみえず
(やすなり)


前日の正岡明氏の紹介チラシと同様に、
机抽斗(ひきだし)からヒョッコリ出てきました。






野(ノー)
鈴(ベル)
を洒落たものだそうです。

・・・・・・

(ひるがえ)って村上春樹氏の『騎士団長殺し』には、
実は「野の鈴」という重要モティーフが潜んでいる
のです。

まさかと思ってみたのですが、
「ノー・ベル」賞(騒ぎ)への洒落(高度な隠喩もしくは揶揄やゆ=からかい)なのかも知れません。
(この話題は当ブログ初めてではありませんね。)

再読してみたくなります。

そしてモーツァルトを聴いてみたくなります。
この作品全編をモーツァルトの音楽(オペラと交響楽)が貫き彩っています、
禁断の鈴の音が鳴り響くように・・・。
春樹ノーベル小説の記念碑になれるでしょうか?


ノーベル賞の季節・・・、
秋・野・鈴・鳴る・ゆく・人・見えず・・・、
康成ノーベル句の意図を合わせて考えています。









最新入手画像です、
神戸「住吉界隈」。
何も足さない、
何も引かない。
S_6764192610149














何も要らない(^_-)-☆。
S_6764208049919













NEWS ZERO*に、
フォークデュオゆずの二人が生出演して、
番組エンディング・テーマ曲「カナリア」**制作のことなどについて語っています。

「物語」という言葉をキーワードに、
北川悠仁くん(今度は間違わない)が闊達かったつ雄弁に答えます。

スタジオ・ライヴが流れます。
岩沢厚治くん(同上)のギターはやはり素晴らしいです。
京セラドームコンサートでも直に聴きました、メッセージ性の高い素敵な曲です。

(以下聴き取り書き取り抜粋、高音に抜ける裏声が綺麗です。)

カナリア(作詞:北川悠仁)より

目を醒まそう
扉は
さぁ開かれた

なれなかった理想の未来
もういらない

謳おうカナリア
誰も知らない新しい物語は生まれる

どんな時代に変わり続けても
いつまでも君だけに聴こえるように
響け

何度だって明日の空へ
飛び立とう
飛び立とう



*NEWS  ZERO・・・
メインキャスターは大蔵省(現・財務省)元官僚で一橋大学出身の経済学者、
関西学院大学・大学院教授の村尾信尚さん61歳。
(村尾さんは、NP母校の本学キャンパス 中央芝生を歩いているイメージ合いますね、党利党略的衆院解散混迷の時代に確かな今と未来とを提言し続けて欲しいですエール。元サブキャスターだった小林麻央さん訃報の際は隣を「空席」で悼みました、「頑張りましたね」という言葉に涙。)

**カナリア・・・
カナリア(金糸雀、学名:Serinus canaria)(カナリヤとも表記)は、アトリ科に分類される小鳥、及びそれを原種として品種改良された愛玩鳥フィンチの一種。種小名のcanariaはカナリア諸島に由来するが、語源はラテン語の canis 「犬」である。
英名では、特に野生種と飼養種を区別するとき、前者を Island Canary, Wild Canary, Tame Canary, Atlantic Canary などと呼び、後者を Domestic★ Canary と呼ぶ。
[Wikipediaより]

★domestic【dəméstɪk】・・・
形容詞 (more domestic; most domestic)
1(比較なし)家庭の,家事の.
Father left the handling of domestic affairs to mother. 父は家事の取りしきりを母に任せている.
2家庭向きの,家庭的な,所帯じみた.
domestic pleasures 家庭向きの娯楽.
3飼い慣らされた (⇔wild).
domestic animals 家畜.
4(比較なし)国内の,自国の,国内産[製]の (⇔foreign).
a domestic airline 国内航空(路).
名詞
1可算名詞 召し使い,奉公人.
2[複数形で] 国産品.
3[複数形で] 家庭用リンネル類 《タオル・シーツなど》.
【語源】
ラテン語「家の」の意; 動詞 domesticate,名詞 domesticity
[研究社・新英和中辞典より]



DCIM4989
無糖
天然水
0キロカロリー
1リットル(税込105円)

画像右は「レモン炭酸水」(無果汁)で香料入り。
重複対比で載せてみました。


成分は、
天然水
(福岡市西区周船寺の鉱水*)
二酸化炭素
のみ。


天然水・二酸化炭素にデキストリン(食物繊維)が入って「特保」となっている別メーカー商品もありますが、
現在のNP家はこの画像左タイプを愛好しています。


ノンアル効果もありますが、
清涼感・爽快感とともに、
ほどよい満腹感に繋がるというのが先ずイチオシの意味です。


カレー・ラーメン・唐揚げ・焼肉・ハンバーグ・焼きそば・お好み焼き・たこ焼き・肉野菜炒め・・・、
などなどに合います(よね?)。

つまり見渡してみると、
「お茶(とりわけ日本茶)」と補完関係にあるように思えます。

もちろん色んな飲料を割って飲む、
ベースにすることも可能です。
「〇〇ソーダ」ですね。


炭酸水がいいそうだ(ソーダ)!
甘味料入りに要注意(アマイ)!


一般的に認知されている効能(メリット)については・・・、
いろんなTV番組でも特集されて想像以上に沢山あるようです。
「エネルギー消費力アップ」という下記ヤフー知恵袋回答☆彡が目を引きます。


炭酸の「しゅわしゅわ」句集に刺戟され
(宏川)



*鉱水(こうすい)・・・
ポンプ等により取水した地下水のうち溶存鉱物質等により特徴付けられる地下水
(「サントリー」公式HP:画像はトップバリューですが例えば「サントリー天然水」も鉱水)


☆彡・・・
「炭酸水の効果」は、エネルギー消費力のアップです。炭酸ガスが血管の中に入ると酸素不足になり、その酸素が不足した血管内では血流が増加します。これは、人間が走っているときと同じ状態であり、その結果健康やダイエット効果に繋がっていくのです。
①血流増進:炭酸による酸素欠乏により、その回復のため血流が増える
②疲労回復:炭酸の成分が疲労物質と結びつき対外へ排出する
③整腸作用:炭酸ガスによって腸の蠕動運動を促進する
(中略)
また、炭酸水にはダイエット効果もあります(但し効果には個人差があります)
①空腹感解消:炭酸水の炭酸ガスによって胃が膨らむので、ダイエット特有の空腹感が解消される
②デトックス効果:各器官の働きを活発にして、利尿作用や発汗作用を促したりする効果がある
③消費エネルギーアップ:炭酸ガスによる酸素欠乏の為、血流が増えて代謝がアップする


LSD(ロング・スロー・ディスタンス)ジョギングのはずが、
朝方から小雨模様だったので、
雨が止みそうな頃合いを待ち、
透明ビニール傘一本を持って、
ウォーキングに切り替えました。

「長い時間ゆっくり遠くまで」走るのがLSDですが、
別に走らずともよい、
ゆっくり正しい姿勢を心掛けて、
ほどよく雨が気にならなくなり、
やがて傘を窄(すぼ)めて住吉川まで歩きました。

川に着いたら次に備えてコースの下見ウォーク。

帰路は特に信号の多い国道で、
赤で横断歩道を渡れない時に、
ここぞとばかり「ストレッチング」、
傘をうまく使えば筋肉にいい伸び伸び感を与えられます。


四年前にバドミントン部の顧問を退いてからは、
まともに運動らしい運動をしていませんからね。

まあ体幹も筋肉もこれから・・・ですね。


住吉橋は名が「すみよ志はし」と刻まれています。
六甲の山並みが霧にけぶるように綺麗に見えます。
海まで遠くありませんが山のようには見えません。

清流河川敷の両サイドには整備されたジョギングコースが伸びています。
橋からほど近いところ国道沿いに灘中学校・高等学校の裏門があります。


往復で60分。
まだまだこれで精一杯ですが記録に残しました。

蛍やアユも生息するという住吉川・・・、
コメント氏に教えていただいた「KOBE住吉川サマーナイトラン」(5月中旬)を、
来年はきっと走ろうと思っています。


DCIM4981 (1)
DCIM4977 (1)
DCIM4982
DCIM4983
DCIM4985


このページのトップヘ