NPブログ「Leitmotiv 」言葉・論理・主題連鎖への旅

2022年10月

早朝のジョグ&ウォーク
少しずつ時間を伸ばして
今朝はジョギング40分に
ウォーキング20分でした。

大阪淀川市民マラソンに

「間に合う、間に合わぬ
は問題でないのだ。……」
(『走れメロス』太宰治)

さて、そこで問題です。
このあと、「……」の部分
に入る一文は何でしょう。

NPは…それほどの思いに
は遥か遠く、ただロング
スローディスタンスをと
…ゆっくりゆっくりです。

標題句の画像は6時半頃
いつもの渚にて…河口を
遡ると鴨が増えました…。


DSC_1272



















〈…… の一文〉

人の命も問題でないのだ。

出雲そば雲太の三段割子は
上の皿から順に
とろろと鶉(うずら)の玉子
おろし大根
トマト

これら具材は啜りやすいものばかり
一気に啜り下へ下へ三皿めに蕎麦湯


蕎麦湯は熱いのが嬉しい季節ですが
まだまだ日中は暑い日がありますね

暑いか寒いか… 二極化して二季
になってしまいそうな蕎麦の国

そば食の王道は果たして何か
いろいろ彩りも味わい深くて
… 新蕎麦の時季は10月晩秋〜
のはずなので啜るのが楽しみ


【そばのそば啜り新蕎麦待ち侘びて】



DSC_1267
DSC_1268
DSC_1269



CS第四戦の完売チケットを三塁側ながら
一般発売日に息子がネット激戦二枚確保
してくれていたので京セラドーム応援…
同行同士と持ち込み食万全の初体験付き


セ・リーグ代表のヤクルト待つ
日本シリーズへの進出決定試合
となり… わかりやすい応援格好
だったので帰路の住まい近くで
某オッチャンから「おめでとう」
… 見知らぬかたに「ありがとう」


山岡泰輔投手の意地(前試合無惨KO二軍落ち)
福田・宗・安達・紅林選手や若月捕手の守備
吉田正尚主将 DHでの豪快な2点ホームラン
山﨑颯一郎投手の球団史上最速の球速160km
宇田川・阿部投手の勝ちパターン手堅い継投
ラオウ杉本選手の存在感(打てずとも2四球)
そして中嶋監督采配の申し子の一人でもある
中川圭太選手のサヨナラヒットと見所天こ盛
 

あと四勝「有終の美」を心より祈り
11月25日(火)からの第3・4・5戦は
京セラドームで霜降の候に入り立て
… 再びのチケット争奪戦にまず勝利
してもらって(息子と娘の二人体制)
なんとしても学生時代以来の観戦を

前回の日本シリーズは阪急西宮球場
で場内係員のバイトをしながら役得
でした…阪急ブレーブス対 読売巨人
… 40年を優に越えるタイムトラベル
で あの時に勝てなかった忘れものを
取りに馳せ参じることが出来ます様


【ピリオドは霜降の候  有終の美】


DSC_1260


梅林もあります

岡本から
西コースは土と木の階段
東コースはスロープ道路

石鳥居前の見晴らし場から
きれいに大阪湾が見えます
お参りもして心地よい早朝


男子校時代の教え子さんで
県立西宮病院に勤めている
医師からメッセージがあり
今朝は日直の仕事に入る前
僕は6時頃のぼりましたと


NPは6時半〜住吉川ジョグ&ウォークに
かえて彼から聞いた「ほくら」のぼりを
西から くだりは東へ… 休憩時間を除いて
住まい往復計約90分で「完歩」しました


のぼりは岡本八幡神社隣りの天上川公園から
くだりは甲南女子大バスタ迄あっという間に
人家が見え始めて阪急電車の踏切に着きます


また保久良神社でもお会いしましょうとKくん…
そうです有り難いことに「囲む会」なんてのを
やってくださることに成り行き任せの晩秋の候


【縁は異なもの男女のみならず秋】


では今から京セラドーム大阪にオリックスの
日本シリーズ進出を祈り応援に馳せ参じます


DSC_1234
DSC_1238
DSC_1237


石畳の商店街 岡本は学生の街でもあり
阪急の特急停車駅からの通学路を脇に
入ると… 開業57年を越える名店があり
甲南そばの暖簾は白地に黒の筆文字…。

天ぷらが名物… 具材四種は何でしょう?
揚げ色は濃い目…下方に解答があります。

これも濃い色の出汁がよく滲み込むと
… 衣も合わせて呑み干したくなる旨味。

無粋なことは言いたくないのですが…
学生さん達がかけ蕎麦で倹約する大学
でもなく時代でもなく… しかし値上げ
後の900円でも満足満腹の昇天ポーズ
(オリックスらおう杉本選手の決め技)
が出るか否かは…当然?な気はします。


【新蕎麦の近し学生街そば屋】


DSC_1229



















海老・かぼちゃ・ピーマン・さつまいも





このページのトップヘ