
2020年6月8月初刊の新書二冊
4月発出(いつしか「発令」に)
全国緊急事態宣言が解除され
Go to 企画も盛んになった頃…。
「ポスト」
「逆襲」
SDGs的なある意味「預言書」
… 単なる予言書よりも有難味。
意地悪くも興味深くも「いま」
「ポストはほんとうに来るか」
「逆襲はほんとうにあるか」…
という観点で読んでおります。
以下 四字熟語ガクシュウ兼ねて。
ちょっと笑える…苦笑いですが
テレビ特にワイドショー系に…
跳梁跋扈(ちょうりょうばっこ)
する魑魅魍魎(ちみもうりょう)
の如き預言者(コメンテーター)
達の有り難くも畏れ多い御言葉。
「七つの大罪」を想起しました。
「いま」ニッポンとりわけSNS・
メディアの此処彼処(ここかしこ)
中心に下記の感情や気色(けしき)
が蠢(うごめ)き 感窮(きわ)まって
阿鼻叫喚(あびきょうかん)の様相
を呈しているように思われます。
「思う・感じる」から「考える」
へ… 思考シフトを変えるためにも
読み続け考え続け… 実践したいと
《思う・感じる・考える・やっている》
さあ あなたはどれに○を付けますか?
「再帰性の罠」… 問われるのは「われ」。
【もういいよ思ひながらの冬籠】
《付記…当ブログで「七人の小人」との併論あり》
「七つの大罪」について
[Wikipediaより]
日本語 ラテン語 英語
傲慢 superbia pride
物欲(貪欲)avaritia greed/avarice
ねたみ(嫉妬) invidia envy
憤怒 ira wrath
貪食 gula gluttony
色欲(肉欲)luxuria lust
怠惰pigritia seu acedia sloth/acedia
コメント