二十四節気「大雪」(たいせつ)の日でした。

歳時記カレンダーによると…北風日増しに
強く雪大いに降る…これは明らかに非現実
なので「SDGs 13」…気候変動に具体的な
対策を…について陰暦(この日は11月4日)と
のズレを交えて授業で解説考察しました。


大日本帝国海軍「真珠湾攻撃」の現地日。

第二次世界大戦勃発・太平洋戦争開戦と
なった忘れてはならない日(日本八日未明)
… 石垣りん詩集『表札』(2021夏 復刻版)
を読みました…「雪崩のとき」「挨拶」
「弔詞」「崖」… たたみかける反戦の詩。


石垣りんさんは詩の中に「私」という
ことばをしっかり使うかたでしたね…
他人事(ひとごと)ではない自分事として 
凡(すべ)てを表現されました… ですから
「自分」もたくさん出てきます…溜め息。


SDGsも真珠湾も他人事であってはならない
…そして声高にがなりたてるプロパガンダで
あっても如何なものか…大切なことは小さな
声で語られる…小さな声に耳を澄ませること
…思っているだけでは伝わらない変わらない。


【リメンバー私が冬に出来ること】


【真珠湾八十年の凪(なぎ)遥か】


〈追歌〉
【小雪の日に小説を読むように
        大雪の日に大切なこと】
      (宏川)