プリマヴェーラ
イタリア語で「春」の意味で
スペイン語・ポルトガル語も
ルネサンス期の名高い画家…
サンドロ・ボッティチェリの
1482年頃の絵画作品の題名
コンサート名はフライヤー上では
プリマヴェーラ「春」に寄せて…
バリトン歌手高曲伸和さん主宰の
管弦楽アンサンブル・フロットの
神戸聖愛教会の春宵コンサートを
今年度二つ目のクラシック鑑賞に。
管弦楽と声楽合唱の2団体を擁し
特にコンサートミストレスである
第一ヴァイオリン喜多ちひろさん
象牙部特注フルート榎田雅祥さん
に注目しました… 指揮は高曲さん
トークと立ち居振る舞いも極上…。
ヴィヴァルディのヴァイオリン協奏曲
『四季』から「春」はやはりこの晩春
聴くに相応しく… 標題にあるバッハの
カンタータ(声楽曲)「私は満ち足りて
いる」はたっぷりと聴きごたえがあり
…バッハルベルのカノンとジーグ(輪唱
型声楽曲とバロック舞曲)も軽やかで
楽しく…締めはバッハの序曲(フルート
協奏曲とも)…中原中也の「春宵感懐」
のような時間が流れてゆきました。
たまにうつらうつらとしてしまい…
バロックのポルトガル語原義である
「歪んだ真珠」という秩序と運動の
二律背反的な意味に抗(あらが)って
おりました…(単に心地よい睡魔が(^_^;)。
阪神タイガースはこの夜完勝
まさに私は満ち足りている…
が オリックスバファローズは
逆に完敗…私はいい方をみます。
【聖と俗ふたつの春のカノンかな】
また切れ字をおいて満ち足りてしまいました
この切れ字の特性は「満足感」という魔性…
かな!?
イタリア語で「春」の意味で
スペイン語・ポルトガル語も
ルネサンス期の名高い画家…
サンドロ・ボッティチェリの
1482年頃の絵画作品の題名
コンサート名はフライヤー上では
プリマヴェーラ「春」に寄せて…
バリトン歌手高曲伸和さん主宰の
管弦楽アンサンブル・フロットの
神戸聖愛教会の春宵コンサートを
今年度二つ目のクラシック鑑賞に。
管弦楽と声楽合唱の2団体を擁し
特にコンサートミストレスである
第一ヴァイオリン喜多ちひろさん
象牙部特注フルート榎田雅祥さん
に注目しました… 指揮は高曲さん
トークと立ち居振る舞いも極上…。
ヴィヴァルディのヴァイオリン協奏曲
『四季』から「春」はやはりこの晩春
聴くに相応しく… 標題にあるバッハの
カンタータ(声楽曲)「私は満ち足りて
いる」はたっぷりと聴きごたえがあり
…バッハルベルのカノンとジーグ(輪唱
型声楽曲とバロック舞曲)も軽やかで
楽しく…締めはバッハの序曲(フルート
協奏曲とも)…中原中也の「春宵感懐」
のような時間が流れてゆきました。
たまにうつらうつらとしてしまい…
バロックのポルトガル語原義である
「歪んだ真珠」という秩序と運動の
二律背反的な意味に抗(あらが)って
おりました…(単に心地よい睡魔が(^_^;)。
阪神タイガースはこの夜完勝
まさに私は満ち足りている…
が オリックスバファローズは
逆に完敗…私はいい方をみます。
【聖と俗ふたつの春のカノンかな】
また切れ字をおいて満ち足りてしまいました
この切れ字の特性は「満足感」という魔性…
かな!?
コメント