大阪・新大阪駅の「麺つるり」の「ひみうどん」
神戸・新開地駅の「よつばや」の「あかしやき」
どちらも600円ほどのイッピン… 一品で逸品です。
家庭教師帰りと寄席帰りなのですが…はい噺家の
ような国語教師を目指しております…聞き手あり
心に響く言の葉ありてこその生業(なりわい)です。
氷見うどんのような細麺でつるつる喉越しよくて
明石焼のようなふくよかでやわらか蛸の中身充ち
つゆはどちらもよく出汁の効いた… ねぎやみつば
や七味など薬味も欠かせない「NPメタファ国語」
を雨にも負けず風にも負けずわたくしは目指して
おり… はい、おあとがよろしいようでございます。
【サゲのあともうひとネタの夏の寄席】

コメント
コメント一覧 (2)
自分はきむらやの明石焼きが大好きです。
きむらやは行列で有名ですね。
チャレンジしてみます。