今朝は6時〜7時半、ゆっくりと河口まで右岸、
河口でたっぷり回収、さらに左岸から帰還へ。 
 

【盂蘭盆の河岸のゴミ満腹の 
   パラドックスに似て持ち帰る】🚯


🚯
盂蘭盆(うらぼん)・・・正式には盂蘭盆会 
(うらぼんえ)で、都会では7月13〜16日で 
地方では帰省を伴い8月13〜16日が一般的。
迎え火、送り火などで死者の霊を祀るお盆。  

満腹のパラドックス・・・食欲は絶対的空腹からの
食事の満足度快楽度が最も高く、食を進めるにつれ
食欲も満足度快楽度も漸減し、満腹で飽和零の状態 
に至り、さらに食を重ねると遂には苦痛を生じる。 


《Q》

①ゴミ回収を満腹のパラドックスに擬(なぞら)えると?

②河口に向かいハトが増えてゆくがその理由二つとは?

③前回のクイズとは増減が逆転した必須ゴミは何と何?

④③の二種を上回るこの日のナンバーワン数のゴミは?

⑤初めて声をかけられた紳士然とした老人の言葉とは?
 
⑥橋の下の看板で花火・バーベキューの次の禁則は何?


👀
二週前にはみられなかった河口に舞う風物詩とは何?
(下掲画像では見えませんが白い小さな光点の粒群)


【盂蘭盆会渚中潮静心】📿


📿うらぼんえなぎさなかしおしずこころ



クイズ回答《A》は、次回以降の当ブログにて。


1000005259
1000005263
1000005273
1000005281
1000005269
1000005271
1000005283
1000005285