NPブログ「Leitmotiv 」言葉・論理・主題連鎖への旅

カテゴリ: 論理エンジン

当ブログ「leitmotiv(ライトモティーフ)」は
2012年1月16日に 当時交友のあった出口汪氏
(今も賀状交換)の水王舎の「論理エンジン」
公式ホームページ上三つのバナーのひとつと
して発足しました… 当時営業のかた(同上)に
大変お世話になり(開高健繋がり)その後様々
経緯を辿りブログとして独立し今に至ります。


大学入試センター試験2012国語
現代文【NP解析】


これが第一回目の記事タイトルでしたが偶然
俳句の「松の内」の季語が今日から使えなく
なりますねという時候挨拶から入っています。


さて標題に戻ります…そのうれしさをひとつ。

当ブログへの直接コメントではないのですが
『ジブリアニメを心理分析』という一冊の本
… 先月ご紹介の書き下ろし文庫本を入手購読
し とても腑に落ちましたというメッセージを
カウンセリングご専門のかたから戴いたこと。


とても有り難くうれしかったので記事化して
… NP(当ブログ主宰)この二月に入ってからは
一日ほぼ必ず一万歩以上歩くことにしている
(最多は二万歩寸前)のを続けよう… ブログも
(先月は落ち込んでいたけど)やはり続けよう
…と気持ちを強くしたことを早朝にご報告…
もちろん昨日はバレンタインデーだったので
それもあるのかもしれませんね… 皆さんは? (^^)


おはようございます🌅
ありがとうございますm(_ _)m

今日もよい一日でありますように\(^o^)/


【歩こう歩こうわたしは元気春や春】


[追記](上記メッセージのかたから : 許諾あり)
楽しく読める、学べることは大事だなと
改めて思った一冊です。


IMG_20190802_061853
皆さまのご健勝を
ご多幸ご発展を
衷心より
念じております。







夏土用(今年は7月20日土用入~8月7日立秋前日までの19日間ですが標準は約18日間)の間に出すのが暑中見舞い。

立秋(今年は8月8日ですが標準は8月7日頃)から処暑前日(8月22日)までの間(標準は約15日間)には残暑見舞い。

ただ地球温暖化でいつまでも暑いので実際には処暑(今年は8月23日)を越え八月中ぐらい迄…残暑見舞いは「残存見舞い」に。


言葉書き(葉書)
ならず無粋ですが
当ブログから心より
暑中お見舞い申し上げます。


向日葵が好きと言う人好きになり
(宏)


🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻


と同時にこの夏を目処に
ブログドメインの停止を
通告されている旨を読者
の皆さまにお伝えします。

元来は出口汪先生主宰
「論理エンジン」公式
ホームページに於いて
「論理の匠」の一人と
してリンクのバナーと
ブログ開設運営の恩恵
に与っていたものです。

その後諸事情あっての
独立ブログになり足掛
八年に及んでおります。

今夏 お世話になっている
水王舎のスタッフのかた
に leitmotiv.infoドメイン
の使用停止を教えて戴き
善処対応を模索継続中…。

何らかの方策で当ブログ
残存をと願っております
ので今後とも変わらずに
お越しくださいますよう。


又不測の事態には
http://blog.livedoor.jp/takumi_leitmotiv/
をお試しくださいますように。


ブログ停止させたくはなく蟬の声
(宏)


「青春18松松の旅」で、
松江の「志桜塾」に、
「論理の匠(たくみ)」はせつよし先生をお訪ねしましたが・・・。

夏お邪魔します~と、
先生のブログ「深山の桜」
(http://www.miyamanosakura.net/)
への不躾なコメントは、
いつの日だったか書き込んではいたものの・・・、
結局アポ無しでした御免なさい。


水王舎「論理エンジン」繋がりで、
知己を得て早や五年になりますね、
変わらず益々お元気そうで安堵感。


国語専門塾と言うよりは、
人生専門塾に深化されて、
ますます進化発展中です。


ちょうど一週前の昼下がり、
授業前の貴重なひとときに、
一介の狼藉者の闖入に対し、
長谷先生は「神対応」です。

DSC_3333
自信に満ちススメて下さった一冊は、
『伝え方が9割』(ダイヤモンド社:佐々木圭一原作)です。
オリジナル版とまんがと(2)とがあります。


帰神後に速攻読もうと強く決意しましたが、
ようやく今日23日に入手できました三冊同時入手📚。


松江・・・待つえ・・・待つよ・・・待てよ・・・、
あの時教室の壁に掛けられ、
なぜかストップしたままで、
気になったというよりも気に入った、
日めくりカレンダーに刻まれていたのは、
「23日」だった!!

DSC_3334
今日だ。
「処暑」23日・・・偶然とは思えません。
「プライドとは夢を捨てないこと」

あの日の、
「一写入魂」の画像あります。


長谷先生、
今日23日は、
その日めくり通り、
誇らしげにプライド高く、
飾られていますよね無論。


夢を捨てないこと・・・これからも生徒たちに言い続けますよ先生を見倣(なら)って。


先生も「伝え方の匠(たくみ)」として、
どうか信念を貫かれますように、
またノウハウ交流と切磋琢磨をさせていただけますように。



それにしても、
二階建て白いビルの志桜塾・・・、
外から見てわかるような看板や宣伝表示などが、
まったくまったく見掛けられません。
DSC_3336
DSC_3335
郵便受けに小さい小さい名刺と、
入口ドアに当たりまえの表札と、
おいおいおいおいこれは凄いよ、
中身にどれほど自信あるかって、
その表れに他なりませんよね!


参りました長谷先生、
取りも直さず中身は、
個別指導授業見学で、
それはすぐに証明済。


また行きたい話したいと、
心底思いました興味津々、
この空間は癖になります。



残暑お見舞い申し上げます。


大阪桐蔭高等学校
国語科教諭
中條宏より





追伸:それにしても「文学者」云々の下りはお考え違いです、「狼藉者」でじゅうぶんです。















































ホントの「匠」長谷剛先生のブログで、
「なんと!」のタイトルで御紹介をいただきました。
http://www.miyamanosakura.net/

簡にして要を得た有り難い文章です。

NPの贅肉だらけの本文と大違いです。

今後は「本分」を弁えて、
「贅肉を削ぎ落とした演技」(倍賞千恵子さん)を、
「演じる」(長谷剛先生)ことに致します。


今日も読んでいただきありがとうございます。

長谷剛先生はとても凄いかたです。
松江の「志桜塾」主宰としてだけではなく、
全国レベルでワイドにご活躍の国語の「匠」です。

水王舎「論理エンジン」*を介して先生と知己を得ました。
四年前には本校にお越しいただき語らうことも出来ました。
ブログ「深山の桜」は凄い連載です。(今朝久しぶりにコメントさせていただきました。)


その長谷先生から・・・、
「先生に追いつけるよう 日々精進いたします。」と、
と・と・と・とんでもない身に余るお言葉を賀状でいただいたのです。

もちろん最大級のエールとしていただいたのです。
NPそれほどに「おめでたいやつ」でも「過信家」でもありませんからね。

あ~でも嬉しいなあ・・・、
この賀状の二行で逆に、
「その先生にこそ追いつけるよう 日々潔斎いたします。」と、
お返ししたくなりました。

「日々潔斎」はホームルームクラスの生徒50名に、
昨年末伝えた言葉です。


決めた!!
今夏必ず松江に行きます。
志桜塾の長谷先生の授業とお話を見に行くぞ聞きに行くぞ🚄
やる気の問題じゃあないんだよね本当に(長谷先生1月4日付けブログ記事参照)。

無論のこと、
年齢の問題でもキャリアの問題でもないんですよ。

NPは「やるか否か」だと考えています。

やるためには力が要るのです、
「楽しく生きるためにはエネルギーがいる」(村上龍『69』あとがき)のです。


長谷先生は「演じること」の大事さを仰っています。

有り難うございます、
長谷先生からの賀状は「劇場のイドラ」を凌駕して、
大いなる勇気と希望になりました。


本日は始業式後の授業が5限目まであります。
三学期は、
土曜日の授業が学校行事その他でかなり潰れることが見えています(少なくとも4回)。
しかも2か月後にはもう学年末考査も、
たぶん本校の次年度クラス分けも大凡終わっているのです。

33期卒業生になる高三受験生たちの成果も見えてきます。


「やる気の問題ではありません」
まことに実に同感です。

やりましょう!!


*論理エンジン・・・
公式ホームページ上のリンクバナーからNPブログ「Leitmotiv」が消えて四年目になります。
この冬休みには担当の高1一貫生たちに「論理エンジン上級編」を100ページ超、
課題として自己添削の上での提出を求めています。
昨日花園に来ていた男子生徒くんの一人が、
エンジン課題の「ある問題の核心に触れること」をスラスラ言っていて、
とても感心しました。
提出日は本日1月6日です。


【当日夜の独白追記】
よくよく考えてみると、
長谷先生に自分が明らかに勝っているのは年齢だけなんですね。
これは絶対に追いつかれない。


このページのトップヘ