カテゴリ: 論理エンジン
『生成AI時代の言語論』NP読み(as nutral as possible)
水王舎さんの「論理エンジン」には公私共に本当に
お世話になり… 当ブログは元々「論理エンジン公式
ホームページ」のバナーのひとつだった…懐かしい。
今後は「テキストとしての論理エンジン」ではなく
わたくしの「リーディングとしての論理エンジン」。
本気で読解し考察し要点箇所(大学入試に出題可能)
に付箋を貼り再読してみた… 生成AIを使い熟すこと
より意味性や予想性を含めた「予測可能性」が肝心。
【知能とは予測の力蕗の薹】🌱
ゲーデルの不完全性定理やヒルベルトプログラムが
まさかここで説かれるとは… 記号接地論も大澤真幸
さんは勿論凄いがお名前のある三人の学者も凄い…。
昨日の映画『ファーストキス』で、15年後の未来を
問われた彼女(松たか子)が彼(松村北斗)に対し
「やばいだけで全部すんじゃうやばい世界よ〜」と
言ったような気がするが… それは「凄い」の近未来
形なのだろうか、遥か過去形は「いみじ」だったか。
とにかく「めっちゃやばい〜」と思われる一本で…
ただ、4か月前の初版本を校内図書館で借り熟読し
ていたのだが、既に更に、生成AIは現(うつつ)を
抜かさずに着実にシンギュラリティに向かって……。⚡️
【AIの魚氷に上る現】𓆜
🌱蕗の薹(ふきのとう)⋯⋯
フキの花の蕾で、春を代表する山菜です。独特の芳香と
ほろ苦さがあり、和え物や天ぷらなどで食べられます。
[AIによる概要]
𓆜「魚上氷」(うおこおりにのぼる)⋯⋯
七十二候のひとつで、魚が氷の上方に出てくるような
頃だが、まだまだ寒い。二十四節気「立春」の末候に
あたり2025年は2月13日〜17日の五日間。五日後には
二十四節気「雨水」七十二候「土脉潤起」(どみゃく
うるおいおこる:凍っていた土に潤いが戻りくる頃)。
⚡️シンギュラリティ(技術的特異点)⋯⋯
人工知能(AI)が人間の知能を超える転換点、または
その変化を指す言葉です。[AIによる概要]
📑→図書館司書さんの許諾を得て、丁寧に付箋を貼り
学び剥がしました… 新聞記事コピーを掲示して貰って
「NP先生オススメ」になりそう(^^)。



お世話になり… 当ブログは元々「論理エンジン公式
ホームページ」のバナーのひとつだった…懐かしい。
今後は「テキストとしての論理エンジン」ではなく
わたくしの「リーディングとしての論理エンジン」。
本気で読解し考察し要点箇所(大学入試に出題可能)
に付箋を貼り再読してみた… 生成AIを使い熟すこと
より意味性や予想性を含めた「予測可能性」が肝心。
【知能とは予測の力蕗の薹】🌱
ゲーデルの不完全性定理やヒルベルトプログラムが
まさかここで説かれるとは… 記号接地論も大澤真幸
さんは勿論凄いがお名前のある三人の学者も凄い…。
昨日の映画『ファーストキス』で、15年後の未来を
問われた彼女(松たか子)が彼(松村北斗)に対し
「やばいだけで全部すんじゃうやばい世界よ〜」と
言ったような気がするが… それは「凄い」の近未来
形なのだろうか、遥か過去形は「いみじ」だったか。
とにかく「めっちゃやばい〜」と思われる一本で…
ただ、4か月前の初版本を校内図書館で借り熟読し
ていたのだが、既に更に、生成AIは現(うつつ)を
抜かさずに着実にシンギュラリティに向かって……。⚡️
【AIの魚氷に上る現】𓆜
🌱蕗の薹(ふきのとう)⋯⋯
フキの花の蕾で、春を代表する山菜です。独特の芳香と
ほろ苦さがあり、和え物や天ぷらなどで食べられます。
[AIによる概要]
𓆜「魚上氷」(うおこおりにのぼる)⋯⋯
七十二候のひとつで、魚が氷の上方に出てくるような
頃だが、まだまだ寒い。二十四節気「立春」の末候に
あたり2025年は2月13日〜17日の五日間。五日後には
二十四節気「雨水」七十二候「土脉潤起」(どみゃく
うるおいおこる:凍っていた土に潤いが戻りくる頃)。
⚡️シンギュラリティ(技術的特異点)⋯⋯
人工知能(AI)が人間の知能を超える転換点、または
その変化を指す言葉です。[AIによる概要]
📑→図書館司書さんの許諾を得て、丁寧に付箋を貼り
学び剥がしました… 新聞記事コピーを掲示して貰って
「NP先生オススメ」になりそう(^^)。



11年1か月を当ブログと共に歩んでうれしかったこと
当ブログ「leitmotiv(ライトモティーフ)」は
2012年1月16日に 当時交友のあった出口汪氏
(今も賀状交換)の水王舎の「論理エンジン」
公式ホームページ上三つのバナーのひとつと
して発足しました… 当時営業のかた(同上)に
大変お世話になり(開高健繋がり)その後様々
経緯を辿りブログとして独立し今に至ります。
大学入試センター試験2012国語
現代文【NP解析】
これが第一回目の記事タイトルでしたが偶然
俳句の「松の内」の季語が今日から使えなく
なりますねという時候挨拶から入っています。
さて標題に戻ります…そのうれしさをひとつ。
当ブログへの直接コメントではないのですが
『ジブリアニメを心理分析』という一冊の本
… 先月ご紹介の書き下ろし文庫本を入手購読
し とても腑に落ちましたというメッセージを
カウンセリングご専門のかたから戴いたこと。
とても有り難くうれしかったので記事化して
… NP(当ブログ主宰)この二月に入ってからは
一日ほぼ必ず一万歩以上歩くことにしている
(最多は二万歩寸前)のを続けよう… ブログも
(先月は落ち込んでいたけど)やはり続けよう
…と気持ちを強くしたことを早朝にご報告…
もちろん昨日はバレンタインデーだったので
それもあるのかもしれませんね… 皆さんは? (^^)
おはようございます🌅
ありがとうございますm(_ _)m
今日もよい一日でありますように\(^o^)/
【歩こう歩こうわたしは元気春や春】
[追記](上記メッセージのかたから : 許諾あり)
2012年1月16日に 当時交友のあった出口汪氏
(今も賀状交換)の水王舎の「論理エンジン」
公式ホームページ上三つのバナーのひとつと
して発足しました… 当時営業のかた(同上)に
大変お世話になり(開高健繋がり)その後様々
経緯を辿りブログとして独立し今に至ります。
大学入試センター試験2012国語
現代文【NP解析】
これが第一回目の記事タイトルでしたが偶然
俳句の「松の内」の季語が今日から使えなく
なりますねという時候挨拶から入っています。
さて標題に戻ります…そのうれしさをひとつ。
当ブログへの直接コメントではないのですが
『ジブリアニメを心理分析』という一冊の本
… 先月ご紹介の書き下ろし文庫本を入手購読
し とても腑に落ちましたというメッセージを
カウンセリングご専門のかたから戴いたこと。
とても有り難くうれしかったので記事化して
… NP(当ブログ主宰)この二月に入ってからは
一日ほぼ必ず一万歩以上歩くことにしている
(最多は二万歩寸前)のを続けよう… ブログも
(先月は落ち込んでいたけど)やはり続けよう
…と気持ちを強くしたことを早朝にご報告…
もちろん昨日はバレンタインデーだったので
それもあるのかもしれませんね… 皆さんは? (^^)
おはようございます🌅
ありがとうございますm(_ _)m
今日もよい一日でありますように\(^o^)/
【歩こう歩こうわたしは元気春や春】
[追記](上記メッセージのかたから : 許諾あり)
楽しく読める、学べることは大事だなと
改めて思った一冊です。
改めて思った一冊です。
暑中お見舞い申し上げます

皆さまのご健勝を
ご多幸ご発展を
衷心より
念じております。
夏土用(今年は7月20日土用入~8月7日立秋前日までの19日間ですが標準は約18日間)の間に出すのが暑中見舞い。
立秋(今年は8月8日ですが標準は8月7日頃)から処暑前日(8月22日)までの間(標準は約15日間)には残暑見舞い。
ただ地球温暖化でいつまでも暑いので実際には処暑(今年は8月23日)を越え八月中ぐらい迄…残暑見舞いは「残存見舞い」に。
言葉書き(葉書)
ならず無粋ですが
当ブログから心より
暑中お見舞い申し上げます。
向日葵が好きと言う人好きになり
(宏)
🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
と同時にこの夏を目処に
ブログドメインの停止を
通告されている旨を読者
の皆さまにお伝えします。
元来は出口汪先生主宰
「論理エンジン」公式
ホームページに於いて
「論理の匠」の一人と
してリンクのバナーと
ブログ開設運営の恩恵
に与っていたものです。
その後諸事情あっての
独立ブログになり足掛
八年に及んでおります。
今夏 お世話になっている
水王舎のスタッフのかた
に leitmotiv.infoドメイン
の使用停止を教えて戴き
善処対応を模索継続中…。
何らかの方策で当ブログ
残存をと願っております
ので今後とも変わらずに
お越しくださいますよう。
又不測の事態には
http://blog.livedoor.jp/takumi_leitmotiv/
をお試しくださいますように。
ブログ停止させたくはなく蟬の声
(宏)
突然返し!~「志桜塾」長谷剛先生へ~
「青春18松松の旅」で、
松江の「志桜塾」に、
「論理の匠(たくみ)」はせつよし先生をお訪ねしましたが・・・。
夏お邪魔します~と、
先生のブログ「深山の桜」
(http://www.miyamanosakura.net/)
への不躾なコメントは、
いつの日だったか書き込んではいたものの・・・、
結局アポ無しでした御免なさい。
水王舎「論理エンジン」繋がりで、
知己を得て早や五年になりますね、
変わらず益々お元気そうで安堵感。
国語専門塾と言うよりは、
人生専門塾に深化されて、
ますます進化発展中です。
ちょうど一週前の昼下がり、
授業前の貴重なひとときに、
一介の狼藉者の闖入に対し、
長谷先生は「神対応」です。

自信に満ちススメて下さった一冊は、
『伝え方が9割』(ダイヤモンド社:佐々木圭一原作)です。
オリジナル版とまんがと(2)とがあります。
帰神後に速攻読もうと強く決意しましたが、
ようやく今日23日に入手できました三冊同時入手📚。
松江・・・待つえ・・・待つよ・・・待てよ・・・、
あの時教室の壁に掛けられ、
なぜかストップしたままで、
気になったというよりも気に入った、
日めくりカレンダーに刻まれていたのは、
「23日」だった!!

今日だ。
「処暑」23日・・・偶然とは思えません。
「プライドとは夢を捨てないこと」
長谷先生、
今日23日は、
その日めくり通り、
誇らしげにプライド高く、
飾られていますよね無論。
夢を捨てないこと・・・これからも生徒たちに言い続けますよ先生を見倣(なら)って。
先生も「伝え方の匠(たくみ)」として、
どうか信念を貫かれますように、
またノウハウ交流と切磋琢磨をさせていただけますように。
それにしても、
二階建て白いビルの志桜塾・・・、
外から見てわかるような看板や宣伝表示などが、
まったくまったく見掛けられません。


郵便受けに小さい小さい名刺と、
入口ドアに当たりまえの表札と、
おいおいおいおいこれは凄いよ、
中身にどれほど自信あるかって、
その表れに他なりませんよね!
参りました長谷先生、
取りも直さず中身は、
個別指導授業見学で、
それはすぐに証明済。
また行きたい話したいと、
心底思いました興味津々、
この空間は癖になります。
残暑お見舞い申し上げます。
大阪桐蔭高等学校
国語科教諭
中條宏より
追伸:それにしても「文学者」云々の下りはお考え違いです、「狼藉者」でじゅうぶんです。
松江の「志桜塾」に、
「論理の匠(たくみ)」はせつよし先生をお訪ねしましたが・・・。
夏お邪魔します~と、
先生のブログ「深山の桜」
(http://www.miyamanosakura.net/)
への不躾なコメントは、
いつの日だったか書き込んではいたものの・・・、
結局アポ無しでした御免なさい。
水王舎「論理エンジン」繋がりで、
知己を得て早や五年になりますね、
変わらず益々お元気そうで安堵感。
国語専門塾と言うよりは、
人生専門塾に深化されて、
ますます進化発展中です。
ちょうど一週前の昼下がり、
授業前の貴重なひとときに、
一介の狼藉者の闖入に対し、
長谷先生は「神対応」です。

自信に満ちススメて下さった一冊は、
『伝え方が9割』(ダイヤモンド社:佐々木圭一原作)です。
オリジナル版とまんがと(2)とがあります。
帰神後に速攻読もうと強く決意しましたが、
ようやく今日23日に入手できました三冊同時入手📚。
松江・・・待つえ・・・待つよ・・・待てよ・・・、
あの時教室の壁に掛けられ、
なぜかストップしたままで、
気になったというよりも気に入った、
日めくりカレンダーに刻まれていたのは、
「23日」だった!!

今日だ。
「処暑」23日・・・偶然とは思えません。
「プライドとは夢を捨てないこと」
あの日の、
「一写入魂」の画像あります。
長谷先生、
今日23日は、
その日めくり通り、
誇らしげにプライド高く、
飾られていますよね無論。
夢を捨てないこと・・・これからも生徒たちに言い続けますよ先生を見倣(なら)って。
先生も「伝え方の匠(たくみ)」として、
どうか信念を貫かれますように、
またノウハウ交流と切磋琢磨をさせていただけますように。
それにしても、
二階建て白いビルの志桜塾・・・、
外から見てわかるような看板や宣伝表示などが、
まったくまったく見掛けられません。


郵便受けに小さい小さい名刺と、
入口ドアに当たりまえの表札と、
おいおいおいおいこれは凄いよ、
中身にどれほど自信あるかって、
その表れに他なりませんよね!
参りました長谷先生、
取りも直さず中身は、
個別指導授業見学で、
それはすぐに証明済。
また行きたい話したいと、
心底思いました興味津々、
この空間は癖になります。
残暑お見舞い申し上げます。
大阪桐蔭高等学校
国語科教諭
中條宏より
追伸:それにしても「文学者」云々の下りはお考え違いです、「狼藉者」でじゅうぶんです。