本作は3月7日全国ロードショー封切だったが
三宮のミント神戸OS4月2日スクリーン1番上映
まずこのことにリスペクト、ブラヴォーを贈る。
上映後場内の印象的だった二組の声。
(NP内声)
①中学生らしき男子三人組
「今度のドラえもんいいやん」
「そやな」「そやろ」
(そやそや)
②孫らしき子を二人連れたおじいさん
「ああようねた」「・・・」「もー」
(子どもの夢だからね)
「今度のドラえもん」史上最高を更新かも。
NPは映画館で久しぶりにポプコーンセット。
いちばんよかったキャラはもちろん連れの
かたも言っていたが「のび太のおとうさん」
である… これはおとうさん世代のかたには
果たして「わかる」「あ」「なんで」三択
あるいは四択目後があるのだろうか… ネタ
バレになってはいけないので憚られるが
「戦争や核」へのアンチテーゼまで感じる。
映画の評価や好き嫌いは人それぞれだが
やはり「いい映画は泣ける」「慄える」
… しかし泣けない慄えないからと言って
「いい映画ではない」なんてことはない。
レンタル全盛期に子どものためにあるい
は自分のためにDVDをせっせと視聴して
子どもと共にあるいは一人で感動してい
たあの頃の自分も… 今の自分も共にだが
「いい映画はいい」としか言えないのだ。
映画館よりも個人スクリーンでといった
長らくの時代風潮には「映画館はいい」
としか言えない…今年もやはり「コナン」
は出来れば初日にみたい自分がいるのだ。
【シネコンの大スクリーン春の夢】


三宮のミント神戸OS4月2日スクリーン1番上映
まずこのことにリスペクト、ブラヴォーを贈る。
上映後場内の印象的だった二組の声。
(NP内声)
①中学生らしき男子三人組
「今度のドラえもんいいやん」
「そやな」「そやろ」
(そやそや)
②孫らしき子を二人連れたおじいさん
「ああようねた」「・・・」「もー」
(子どもの夢だからね)
「今度のドラえもん」史上最高を更新かも。
NPは映画館で久しぶりにポプコーンセット。
いちばんよかったキャラはもちろん連れの
かたも言っていたが「のび太のおとうさん」
である… これはおとうさん世代のかたには
果たして「わかる」「あ」「なんで」三択
あるいは四択目後があるのだろうか… ネタ
バレになってはいけないので憚られるが
「戦争や核」へのアンチテーゼまで感じる。
映画の評価や好き嫌いは人それぞれだが
やはり「いい映画は泣ける」「慄える」
… しかし泣けない慄えないからと言って
「いい映画ではない」なんてことはない。
レンタル全盛期に子どものためにあるい
は自分のためにDVDをせっせと視聴して
子どもと共にあるいは一人で感動してい
たあの頃の自分も… 今の自分も共にだが
「いい映画はいい」としか言えないのだ。
映画館よりも個人スクリーンでといった
長らくの時代風潮には「映画館はいい」
としか言えない…今年もやはり「コナン」
は出来れば初日にみたい自分がいるのだ。
【シネコンの大スクリーン春の夢】

