NPブログ「Leitmotiv 」言葉・論理・主題連鎖への旅

カテゴリ: 医師

心臓外科医の話ですが
「機械仕掛けの〜」が
単なるコロナレポート
ではないのと同様です
具体を越えて響きます。

『ひとつむぎの手』は
ミステリーではなくて
ドキュメントでもルポ
でもありません… ただ
普遍を捜して読みます。


【震災の日の前夜よむ唯一冊】


DSC_1664~2 

2022年10月30日第一刷発行

『レゾンデートル』『仮面病棟』
『祈りのカルテ』『ムゲンの i 』
など著作・ベストセラー多数

知念実希人さん🖊最新作で当初は2023年4月刊
予定も前倒しで緊急発刊のように思われます…
本屋大賞へのノミネート四回の人気作家ですね
沖縄出身で44歳の現役医師のかた… デビュー時
以来のミステリーの範疇を越えた凄い営為かと。


七八年前に教え子の医学部志望女子生徒さんに
「チネンミキトさんのサイン会に行きたいので
今日の居残り学習はソータイさせてください」
と教えられて読んで… 当ブログの特集記事でも
「読んでおきたい医師で作家10人」の一人に…。


卯年正月に臥していた直後に巡り会えました。

今こそ読んで更に次への覚悟をしなければと…
その為に「2019年秋」のプロローグに始まる
医療現場の二年半のリアル「物語」を熟読中
…標題の戦慄の訓読は「おののき、ふるえる」
ですが「戦慄く」で「わななく」と読みます。


別の意味で今 覚悟待機を余儀なくされていて
気を紛らわせる為にも貴重ですが戦慄の一冊
…サイン入りは梅田堂島ジュンク堂での邂逅。



🖊知念 実希人(1978年10月12日-)・・・
日本の小説家、医師。沖縄県南城市生まれ。
東京都在住。巣鴨中学校・高等学校から
東京慈恵会医科大学医学部医学科卒業。
日本内科学会認定医。
ばらのまち福山ミステリー文学新人賞受賞者。
代表作は 「天久鷹央の推理カルテ」シリーズ。
[wikipediaより]


DSC_1659~2
DSC_1660~2


『シン・ウルトラマン』という邦画が
13日の金曜日(!)に封切りになります。🎞

このシンは『シン・ゴジラ』と同じで
新・真・神 等様々な意味を含むよう。

シン呼吸は他に深・心・信・伸あたり
… 合気道の知人に今日伺ってみます。

『深呼吸の必要』という故長田弘氏の  
詩集を教えてくださった師範のかた。

詩集もこの連休には一冊読みたくなり
今決まりました…書棚から探します。


標題句の「ゆっくり、早く」は逆説的
で… 急がば回れ とは違うニュアンス。

以前にも読んだことのある小林弘幸氏
復刊『読むだけで自律神経が整う』。  

シン呼吸の奥義も人生の極意も似通い
… ゆっくりやることで集中力増して。


明日は立夏なので
シンの意味で本日
みどりの日が夏隣。


【白い雲 青い空 シンみどりの日】


DSC_0246
DSC_0247~2

三社参り・・・というのはありますが…

人生初(最後かも)の三院参りをしました。


一般的な仕事納めの日の午前中一気に…。


まずはF医院で血液検査&尿検査&問診

次にO脳外科医院で脳のMRI検査&問診

締めU整形外科医院で肩&上腕リハビリ。


満身創痍のように思えますが大丈夫で…

いずれも念のため年のため粘のためで…

一日はやい仕事納め翌日の賜物なのです。



【脳外科で海馬褒められ仕事納め】


この海馬が萎縮すると認知症に繋がり…

よい医師との出逢いは生きる活力ですね。

岡山のイチロー医師と会食、🍴
懇切な診断ご指導にも感謝。

彼の勤務する総合病院🏥での、
日帰り人間ドック(NP呼称)
検診を受けて夕方ホテルイン。🏨

折しも桜🌸カーニバル初日の
ことでしたが花冷えの宵に。🐧

CT解析がメインなので特には
異常なしとのこと安堵するも、
「CT被曝量は肺レントゲンの 👀
50倍」と聞かされ必要性と共
にそれは問題外との説明あり。

便潜血検査の重要性も再認識、
大腸がんステージ1での発見
は大事との具体例も伺い尚更。

あれこれ今の話と想い出話の
最中に彼の口から飛び出した
のが標題のキーワードでした。
内田樹さん(フランス哲学)
との関連です「仙人の祈り」。


医長の一人に昇格した彼から
強いおススめがありホテルに
帰還後今朝までに調べました。


現時点ではまだまだ謎だらけ。
哲学と経済学との重複対比。❔


考えてみるともう10年近く前、
「内田樹(うちだたつる)」
をイチオシしてくれたのも彼、
今や内田氏合気道場「凱風館」
に足を運べる在住地の利あり。

ここはひとつ学びを新たにと、
始まったばかりの新年度とも
重ね合わせて意気軒昂の自分。
\(^-^)/


その総合病院エントランスに
春の花一切が活けられ衆目を
集めていました洒脱ですね。🌺


病みてしは何時のことやら春の花
大瓶いっぱい投げ込まれし春の花
(NP宏)


「仙人の祈り」考、
続けてゆきます。(゜o゜)\(-_-)

DSC_7102
DSC_7103








このページのトップヘ