NPブログ「Leitmotiv 」言葉・論理・主題連鎖への旅

カテゴリ: 映画

TBSの金曜ドラマ「アンナチュラル」(2018年)

同局の金曜ドラマ「MIU404」(2020年)
とを
[踏まえて]いるらしいのだが
わたしはどちらもみていない知らない。
(ニッシイのストーリーズオススメを頼りに)


踏まえて、というのは「(問題文を)読んで」
よりも小論文の設問条件としては縛りが強い。

映画の場合は、この日も同時間帯での再上映
『THE FIRST SLAM DUNK』の方が人気だった
ような気がするが、漫画スラムダンクを読ん 
でいるか否かということが理解度に影響大だ。 

わたしは初回ロードショーで「スラダン」と
先週封切の「ラスマイ」とを、漫画やドラマ
を踏まえずにみて、どちらもとてもよかった 
ので少々複雑な思いがしているので…ひと言。


小論文講座で「物流の2024年問題」をかなり
生徒や他の指導教員と共に学んだし、NHKの
「クローズアップ現代」もシリーズで見たし
なんなら新聞のスクラップもやっているのだ。

これが「踏まえて」なのではないだろうか?
「下敷き」はいろんなところにあるはずだ。


八月末の土曜日に「ラストマイル」パンフレットが
当日のミント神戸では入場前「品切れ」表示で軽く
落胆したのだが… 退場時にはそのシールは無かった。

そしてグッズ売り場窓口のショーケース上の右端に
わたしは見たのだ… 開けたてのAmazon段ボール箱
には「ラストマイルパンフレット100部」との貼紙。

物流は、たぶん「羊急便」や「佐野運送」のような
下請けの懸命の営為で、確かに今、間に合ったのだ
(配送のじいさん役の火野正平に心で拍手した)。

わたしは、妙なところに符合を感じ入ってしまって
その小さめながら有り難い一箱を、写メしたくなり
しかしながら中年のオジサン店員に失礼な気がして
もちろんやめた… その気持ちが最下方の画像なのだ。



【下敷きを知らず映画をみる語る
   ラストマイルの問いかけるもの】



1000010613
1000010617
1000010622
1000010629 

1300円 

2023年152分ジュスティーヌ・トリエ監督
1950年88分黒澤明監督2010年デジタル版
主演はドイツ出身女優サンドラ・ヒュラー
(当時45歳)三船敏郎(同30歳)対照的?


バイコット(ボイコットの対語)実践  🎬️
頑張れパルシネマ(新開地・湊川公園)
「パルシネマ編集部」スタッフに拍手。👏

夕刻開始までの時間待ちはお向かいの「島人」
(しまんちゅう)のゴーヤとすじ肉コロッケを
「島のナポレオン」(黒糖焼酎)ハイボールで。

たまさか本日ペアリング邦洋の映画二本には
明らかな共通点があって三竦みのミステリー
真相は中有の闇のなか(かも知れぬこと)だ。

発表当時から「落下〜」は「羅生門方式」と
称されているので芥川龍之介原作の「藪の中」
を併せ読むと更に「文学/小説的」鑑賞可能に。


前者は英語と仏語が普通に交錯し(字幕日本語)
後者は文語と口語が同じく混沌と(2010年復元)
音楽は視覚障がい者の息子の奏でるピアノ音と
橋本忍/黒澤明脚本&早坂文雄音楽和太鼓&篠笛。

カンヌ国際映画祭パルムドール
(2024年アカデミー賞脚本賞)
ヴェネチア国際映画祭金獅子賞
(1952年アカデミー賞名誉賞)


立て続けに見られたのは幸運だった
… 女優は『関心領域』でも主演格で
(映画通の学友nissyに教えられ)
三船は『七人の侍』又々見たくなり
… リクエストにも応えるパルシネマ。


あらゆる点で「重複対比」の極み二作なのだが
… どちらもエンディングには「美しい救い」が
用意されているような気が… 時空を超えて普遍。


【バイコット実践の秋パルシネマ
   脚の運びで遊びは学び】🎬️


🎬️バイコット・・・
ハイカット、ではないバイコット…
今たまさか小論文指導でモティーフ
のひとつなのだが、BUYCOTTとは
とは、買う(BUY)と「BOYCOTT
(ボイコット=不買運動)」を組み
合わせた造語で、不買ではなく購入
することにより地球環境やSDGsに
貢献しようという行動のこと。文化
芸術も本気でバイコットすれば持続
可能な普遍性に思い至る…学びたい。


1000010459
1000010446
1000010438
1000010460
1000010449
1000010451







先月『大いなる不在』主演の個性際立つ演技力と
存在感に注目していたが今度はアニメーションの 
主役の化け猫あんずちゃんの声にやられマンニャ。


【化け猫と猫の境目秋隣】


1000009497 


超巨大竜巻vs人類
徳川内閣vsコロナ

ヒロインの生き方や在り方に
欧米と日本の決定的相違あり

ユニバーサル映画のジェンダー目線に対して
日本映画のヒロインは男目線で痛々しい感…
浜辺美波さんは達者な役者さんだと思う反面
いまだに男社会の現代日本に一石を投ずる役
… そんな穿(うが)った見方をしてしまい、
イギリス女優デイジー・エドガー気象学者の
ような力感溢れる役柄に巡り合ってほしいと
願ったことだった… どちらも序盤ウトウト。^^;


別記するが…『化け猫あんずちゃん』は
ウトもせず、スラムダンク以来のアニメ
映画に個人的には目パッチリになった。👀
『もし徳川』のあとすぐの梯子鑑賞で
三作のうち、唯一パンフレットを購入。


アメリカらしいCGリアリズム
日本らしい仮想フィクション


国外共同制作特にフランスアニメスタッフとの
ロトスコープ(実写撮影後の描き起こし)制作
アニメのノスタルジーが、いちばんよかった。


【日米の夏の映画のコントラスト
   アニメーションでカタルシス得る】



1000009396
1000009414


 

一万歩超え梯子してみる



午前10時40分から99分邦画と

土用丑の日昼飯と用事とを挟み

午後4時15分から132分洋画と

どちらもブラヴォー キノシネマ 

元ネタ実話に基づく成功は即ち

オリジナル脚本不毛時代裏返し?

ネタばれ無しの為黙して語らず



【土用丑邦画ざる蕎麦うな重洋画】



オリジナル映画鑑賞強化月間の

シメ二本で明日からは仕事三昧
 

【七月は時代おくれのレクイエム】



1000009265
1000009262
1000009261
1000009263
1000009264
1000009266

このページのトップヘ