天神祭り近き古書店
この日は公休日で、都島に用事があり、更に地下鉄の
天神橋筋六丁目駅から「僕は歩いた」を只管に実践。
一万歩を越えると、トランス状態になり何歩でもOK。
『TVピープル』(一九九〇年一月二十五日第一刷)
『レキシントンの幽霊』(1996年11月30日第1刷)
大阪市北区天神橋三丁目
天牛書店で見つけました。
前者は300円で、
特に状態のよい後者は480円。
何だか切なくなり、買ってしまいました。
喜んでくださる愛好家に、差しあげたい。
一丁目の伊吹珈琲で、濃いブレンドとバタートースト。
このあとは、天満天神繁昌亭の夜席で菊丸師匠公演へ。
まさに1996年頃の教え子さん(中高一貫の男子校)夫妻
と、寄席と夕食をご一緒するのですが、あの頃はまだ
「レキシントンの幽霊」をすぐに国語教材化できずに、
2000年頃に、高知の帰国子女たちに説いた記憶あり。
幽霊が怖いのか、初めての世界が怖いのか、不思議で。
【ボストンの幽霊に正尚は勝つ】
〈追記〉
実際には、早めの待ち合わせで、夜席前に繁昌亭の
すぐ近く「天神寿司」で乾杯が叶いました… お二人
ともに医師で職場婚とのことで、テンダラーさん
(繁昌亭には珍しい漫才ゲスト)大ファンだそうです
が… 菊丸師匠推しのNPと異界にて、呵呵大笑い…。



この日は公休日で、都島に用事があり、更に地下鉄の
天神橋筋六丁目駅から「僕は歩いた」を只管に実践。
一万歩を越えると、トランス状態になり何歩でもOK。
『TVピープル』(一九九〇年一月二十五日第一刷)
『レキシントンの幽霊』(1996年11月30日第1刷)
大阪市北区天神橋三丁目
天牛書店で見つけました。
前者は300円で、
特に状態のよい後者は480円。
何だか切なくなり、買ってしまいました。
喜んでくださる愛好家に、差しあげたい。
一丁目の伊吹珈琲で、濃いブレンドとバタートースト。
このあとは、天満天神繁昌亭の夜席で菊丸師匠公演へ。
まさに1996年頃の教え子さん(中高一貫の男子校)夫妻
と、寄席と夕食をご一緒するのですが、あの頃はまだ
「レキシントンの幽霊」をすぐに国語教材化できずに、
2000年頃に、高知の帰国子女たちに説いた記憶あり。
幽霊が怖いのか、初めての世界が怖いのか、不思議で。
【ボストンの幽霊に正尚は勝つ】
〈追記〉
実際には、早めの待ち合わせで、夜席前に繁昌亭の
すぐ近く「天神寿司」で乾杯が叶いました… お二人
ともに医師で職場婚とのことで、テンダラーさん
(繁昌亭には珍しい漫才ゲスト)大ファンだそうです
が… 菊丸師匠推しのNPと異界にて、呵呵大笑い…。



