父の命日参りが叶いました
大谷祖廟の永代経法要の日
今年も帰省先の菩提寺には
雪とコロナの所為もあり…
人人人の京都駅からバスは長蛇の列
征きはタクシーにせざるを得ずして
還りは八坂前からバスでした超満員
「倶会一処」
ぐえいっしょ
ともに同じところで教えに出会うこと
人の写り込みを切ろうとして花を切り
これもなにかの教えの暗示かなと思い
… 一事に気をとられ他事を忘れること
線香ロウソクと共にもとめたお供え花
黄菊には菊の丹精もした父を偲んで…
仕事の忙(せわ)しさに感(かま)けていて
孝行をしたい時にはもう逢えない虛空
… 終業式を控えた未明に二学期締めの
学級通信作成未完のまま副担任に託し
名神高速道路分岐で有り得ない間違い
をして越前市の実家に辿り着いた記憶
… 終業式を控えた未明に二学期締めの
学級通信作成未完のまま副担任に託し
名神高速道路分岐で有り得ない間違い
をして越前市の実家に辿り着いた記憶
実家の仏壇の処に笑顔の遺影があり…
同じ黄色いオンシジウムが写り込んで
いるのを図らずも想い出したことです。