5月6日(土曜日)に教室で作った句です。
今春からの赴任高校は、NPにとっては
新しくて古く新鮮で懐かしく慕わしい、
40年ぶり復帰の地になるのです、感慨。
特進クラスのなかでも特別な生徒たち、
高2生と高1生とを専門講師という職名
で、一般生徒が休みか部活かの土曜日
に、2時間ずつ国語特訓を担当します。
ただ月に二度ぐらいしかないので、標題
の日には連休明け前の谷間の授業でした。
高1生徒たちに俳句創作をしてもらって、
短冊に俳号で「夏の句」を沢山書写提出。
中間考査やNP都合が重なり漸く本日掲載
のご紹介表彰で、後日賞品を届ける予定。
「俳句手帖」という歳時記季語付き記入
記録帳を考えていますが、期末考査後に。
では、優秀句の発表です。
「秀逸賞」を贈らせていただきます。
公園の線香花火すぐ落ちる
(歌舞伎)
わかれては何度もあえる夏祭り
(花束)
サンダルのペタンペタコン大合宿
(にわとり)
約束の恋がしたいよ夏祭り
(uknow)
アスファルトに落としてしまった氷菓子
(海)
おめでとうございます。
ルールと季語学習後のほぼ即興で、なかなかです。
厳しい実践演習の合間に楽しんでくれて、担当者
NPのロゴマークまで作ってくれたみなさんに拍手。
この高1生の土曜授業は、昨日(10日)が一学期最終。
レギュラー授業は担当していませんが、待望再見。
未知数ながら、無限の可能性を見出した一学期の、
最終授業で作ってくれた金色の折り鶴が教卓に…。
【入梅に金色の折り鶴よ飛べ】
6月11日(日)は陽暦の入梅で、似つかわしい曇天。

今春からの赴任高校は、NPにとっては
新しくて古く新鮮で懐かしく慕わしい、
40年ぶり復帰の地になるのです、感慨。
特進クラスのなかでも特別な生徒たち、
高2生と高1生とを専門講師という職名
で、一般生徒が休みか部活かの土曜日
に、2時間ずつ国語特訓を担当します。
ただ月に二度ぐらいしかないので、標題
の日には連休明け前の谷間の授業でした。
高1生徒たちに俳句創作をしてもらって、
短冊に俳号で「夏の句」を沢山書写提出。
中間考査やNP都合が重なり漸く本日掲載
のご紹介表彰で、後日賞品を届ける予定。
「俳句手帖」という歳時記季語付き記入
記録帳を考えていますが、期末考査後に。
では、優秀句の発表です。
「秀逸賞」を贈らせていただきます。
公園の線香花火すぐ落ちる
(歌舞伎)
わかれては何度もあえる夏祭り
(花束)
サンダルのペタンペタコン大合宿
(にわとり)
約束の恋がしたいよ夏祭り
(uknow)
アスファルトに落としてしまった氷菓子
(海)
おめでとうございます。
ルールと季語学習後のほぼ即興で、なかなかです。
厳しい実践演習の合間に楽しんでくれて、担当者
NPのロゴマークまで作ってくれたみなさんに拍手。
この高1生の土曜授業は、昨日(10日)が一学期最終。
レギュラー授業は担当していませんが、待望再見。
未知数ながら、無限の可能性を見出した一学期の、
最終授業で作ってくれた金色の折り鶴が教卓に…。
【入梅に金色の折り鶴よ飛べ】
6月11日(日)は陽暦の入梅で、似つかわしい曇天。

